SSブログ

実生にチャレンジ!    [庭の植物たち]

バタバタしているうちに時間はどんどん経ってゆく・・・。
ということで、10月20日チャレンジした種蒔きの報告をします!
種を蒔いたのは「カワラナデシコ」「シクラメン」「クリスマスローズ」

1632 種 カワラナデシコ .jpg

一番小さな種は「カワラナデシコ」
厚味もなくて吹いたら飛んでしまいそうな種。

1630 種 シクラメン.jpg

今年、種ができているのに気が付いて採取した「シクラメン」の種。
花後に丸い実ができて、その中に種がたくさん詰まっていました。
右に写っているのが種を取り出したとの抜け殻。

1631 種 クリスマスローズ .jpg

種の採取の様子を報告した「クリスマスローズ」
しっかりした大きな縞模様の種です。

1633 種まき .jpg

種を蒔いたのは10月20日。
秋撒きの種を蒔くには遅くなってしまいました。

1634 カワラナデシコ .jpg

10月28日の「カワラナデシコ」
あっという間に発芽してビックリ!

1635 カワラナデシコ .jpg

その後も順調に成長しています。
「カワラナデシコ」の実生は一度体験済みなのですが、前回のことをあまり覚えていません。春撒きと秋撒きと両方チャレンジして、片方が成功したのです。
ということはこれから寒くなる時期に撒いたのは失敗だったのかな?と不安を覚えています。

「シクラメン」も、「クリスマスローズ」も、今のところ芽は出ていません。
がんばれ!と声を掛けながら、水やりをしています。

「シクラメン」の種の採取のブログはこちら↓
https://harunoumi.blog.ss-blog.jp/2019-06-27-1

「クリスマスローズ」の種の採取のブログはこちら↓
https://harunoumi.blog.ss-blog.jp/2019-04-21

あっという間に「師走」が目前になってきました。
今日は月に一度の浅草ヨーガの勉強会でした。会の後に「忘年会もどき」の「食事会」がありました。ノンアルコールの「食事会」だったので二次会へ[わーい(嬉しい顔)]
インド旅行から戻ったばかりの話など、いろいろおしゃべりをしながら乾杯をしました。

あれも、これも、と頭の中ではやらなければならないことが渦巻いています。先のことを考えると眩暈がします。
優先順位は「編集が1番!」ということなのですが、掃除好き、片付け好きの私にとって「師走」ということばは独特の魅力を放つのです!

nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。