SSブログ

耐寒性のない植物を室内へ    [庭の植物たち]

昨日からぐ~んと気温が下がってギリギリセーフとなりましたが、無事に耐寒性のない植物たちを室内に移動することができました! 

1597 蘭たち .jpg

「セロジネ」「デンドロビウム」「キンギアナム」など蘭系の植物を、片付けをしてスペースのできたテーブルの上に移動しました。
今年も花を咲かせてくれるかな?

1601 カランコエ .jpg

すでに蕾ができているのは「カランコエ」
昨年は室内に入れなかった1鉢をダメにしてしまったので反省しています。
友人の引越し祝いなので13年目。

1602 カランコエ .jpg

挿し芽で増やしたもう一つの「カランコエ」にも小さな蕾ができています。

どうしてもだらしなく伸びるので、それを切り詰めて水に挿しておいて・・・となって、増やさないはずが増えてしまいます。
しかも、「コガネムシ」の幼虫=「根切り虫」の被害に遭ってしまって植え替えもしたもう一つの鉢は蕾の気配がありません。どうなるかな?

1598 シャコバサボテン .jpg

箪笥の上に移動したのは「シャコバサボテン」
植え替えをしたものの以前のような元気は戻りません。古い株を育てるより、思い切って新しく育て直したほうが良いのかな・・・。
でも、それがかわいそうでできないのです。

1599 シャコバサボテン .jpg

濃いピンクの花が咲く「シャコバサボテン」はなんとか蕾ができています。

1600 シャコバサボテン .jpg

ご近所さんから頂いた淡いピンク(ほとんど白)の花が咲く「シャコバサボテン」は順調に成長しています。

「カネノナルキ」「クジャクサボテン」「エンゼルランプ」は、屋根があるベランダで冬越しすることにしました。
直接霜が当たらなければ大丈夫だと思います。
「エンゼルランプ」はこの方法で昨年とてもきれいな花をたくさん咲かせてくれました。蕾もたくさんできているので楽しみです。
「マユハケオモト」はどうするか悩み中。

最低気温が5度以下にならないうちに!と思っていましたが、ギリギリ間に合いました。
今日は皮膚科を受診。
ドクターに経過説明をすると「(その時に)すぐ来ればよかったのに・・・」と言われてしまいました。以後気をつけます! 

nice!(40)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。