SSブログ

実生のカワラナデシコが咲く!    [庭の植物たち]

「カワラナデシコ」の種を蒔いたのは、今まではいつも春でした。
昨年、「シクラメン」「クリスマスローズ」の種を蒔く時に、一緒に「カワラナデシコ」の種も撒いてみました。
「秋撒き」は初めてでした!

1244 カワラナデシコ .jpg

4月4日に撮影。
秋10月20日に、パラパラと種を蒔いてから、随分、しっかりした芽に成長しました。

1245 カワラナデシコ .jpg

4月6日、ビニールポットに植え替えることにしました。

1247 カワラナデシコ .jpg

6月8日撮影。
その後も順調に成長して、ずいぶん大きくなりました。

1248 カワラナデシコ .jpg

試しにポットを外してみたら、しっかり根を張っています。
白く写っているのは根です。
これは本格的に植えたほうが良いだろうと思って、「鉢植え」と「地植え」にしました。

1249 カワラナデシコ .jpg

6月20日撮影。
半年で花を咲かせるなんて思っていなかったので、ビックリ!
「春撒き」は夏の暑さを乗り越えて、1年後、翌年の春に花を咲かせるパターンでした。


1250 カワラナデシコ .jpg

6月26日撮影。
「地植え」も、一つですが花を咲かせました。

今年は「カワラナデシコ」に種ができなくて心配しています。
代々、実生で育ててきたことが種のできない原因なのかもしれません。実生で育てられないとしたら、挿し芽で次世代を育てるしかない?と思って、心配をしています。

秋の種蒔きブログはこちら↓
https://harunoumi.blog.ss-blog.jp/2019-11-28-1

今日は1ヶ月ぶりに「川越スカラ座」へ。
『子どもたちをよろしく』を見ました。今日は企画者の一人・文部科学省で教育行政に関わっておられた前川喜平氏のゲストトークがあったので満席でした。
満席と言っても3/1定員にしているのですから、劇場も大変です。
辛い映画でした。いつもならパスする映画ですが、この時期、辛い思いをしている子供たちの存在を、改めて意識するためにも・・・と思って見ました。

見終わって、ちょっと心を落ち着けたくなって、「川越スカラ座」のすぐ近くお気に入りの「あぶり珈琲」で一休みして帰ってきました。

「川越スカラ」の公式サイトはこちら↓
http://k-scalaza.com/

「あぶり珈琲」の公式サイトはこちら↓
http://abri.boo.jp/

nice!(36)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。