SSブログ

12月半ばでキクが満開!    [庭の植物たち]

猛暑や長雨、巨大台風など等、やはり地球規模で気候変動が起こっているのは確かですね。
日本は特にその変化が激しいのではないかと案じています。
12月半ばで「キク」が満開! まだ蕾の「キク」は咲かないで終わるのでは?

1708 キク .jpg

今朝の我が家の玄関脇。
「キク」が元気に咲いています。

1709 菅物菊 .jpg

以前、咲き始めを紹介した「菅物菊」も満開になっています。
1鉢から2鉢に増えて両方とも咲いていますが、弱々しい・・・。

1711 舞菊 .jpg

「舞菊」も満開に!
「菅物菊」と一緒に「秩父」で買い求めたものなのですが、こちらはどんどん増えています。
元気の良い(?)花びらの乱れ方から「江戸菊」とも呼ばれるらしい。

1710 肥後菊 .jpg

「肥後菊」は父の育てていたもので、なんとか枯らさずに育て続けることができています。
「丁子型」という花弁の先が広がっている「キク」を父は色々育てていました。
なかなかうまく育てることができずに枯らしてしまいました。

1680 スプレーマム .jpg

「スプレーマム」も咲いています。

1679 磯菊 .jpg

「イソギク」も咲いています。

咲き終わったのは一番最初に咲いた黄色の「中菊」と黄色の「小菊」
「ノコンギク」もほとんど終わりになっていますが、地植えはまだ咲いています。
去年の「キク」の写真を調べると満開は11月の半ば頃なので、やはり今年の「キク」が遅くまで咲いていることは確かですね。

今日も編集作業をしています。
ベースになるカメラを決めて編集しています。Bカメは基本横から撮っているので、その時は別撮りの音を使うしかありません。音を合わせるのに手間取っています。1秒は30フレームなのですが、ほんのちょっとしたことで違和感に気付き右往左往しています。
前途多難! この苦労は見えないけれどコツコツと手間を惜しまずがんばるしかありません。

nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。