SSブログ

イラガを発見!    [庭の植物たち]

「虫といっしょに庭づくり」という本を参考に、住宅街なので限界はありますが、殺虫剤などを極力使わないで植物を育っています。
今日も虫の画像がありますので、苦手な方はパスしてください。

1290 糞.jpg

昨日は久しぶりの[晴れ]
ゆっくり、植物の様子を観察していて、「ホトトギス」の葉の上に糞が落ちているのに気付きました。

1291 イラガ .jpg

見上げると、葉を食べた後があります。
何かいるはず! と目を凝らして観察をしました。

1292 イラガ .jpg

発見しました!
毎年、この時期、この場所に発生する「ヒロヘリアオイラガ」の幼虫です。
父に、触るとしびれるから触らないように、注意を受けた虫です。

1293 イラガ .jpg

しびれることから、別名「電気虫」とも言うそうです。
火バサミで挟んで、袋に入れて、「ゴメンナサイ!」と言って潰します。
ちょっと、嫌な気分になりますが、大量発生しては困るので、そうしています。

「虫といっしょに庭づくり」の本では、人体に被害を及ぼす虫を9種類紹介しています。
この9種類を発見したら、慎重に対処しています。
その中に「イラガ」も入っています。

1294 チェリーセージ.jpg

口直しではありませんが、虫の話ばかりでは楽しくないので、花の少ない時期に健気に咲き続けてくれている「チェリーセージ」を紹介します。
親株も、挿し木をして増やした小さな株も、両方咲いています。

今日は午前中ギリギリで皮膚科へ。
その後、駅近くのスーパーマーケットで買い物をしてセルフレジでカード払い。これだと、人と触れ合うこともないので、できるだけカード払いを選択しています。

午後からは、8月に10周年を迎える神戸の「元町映画館」で、なんと、映画にまつわる三部作の上映が決まり、その対応をしました。
感謝の気持ちと、「元町映画館」にエールを送りたい気持ちで、いっぱいです。

nice!(36)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 36

コメント 8

ヤッペママ

イラガは要注意ですね。
by ヤッペママ (2020-07-20 20:41) 

アニマルボイス

子どものころは冬になるとイラガの繭とオビカレハ、カマキリの卵は定番でしたが、最近はカマキリの卵以外ほとんど見ません。イラガ、健在でしたか。よかった、よかったと言ってる場合じゃないですよね。(^^;
by アニマルボイス (2020-07-20 22:38) 

森田惠子

ヤッペママさん>やはり、イラガは要注意人物、いやいや、要注意虫なんですね。
気を付けます!
by 森田惠子 (2020-07-21 09:01) 

森田惠子

アニマルボイスさん>小学6年生まで暮らしていた川口の家では、父が花や野菜を育てていて、よく手伝いました。
今思うと、手伝いになっていたか、怪しいのですが、父なりの教育だったのだと思います。
「よく、見なさい!」が、父の教えでした。
植物を育てる時も、「目肥え」と言って、よく見て、対応することの大切さを教えられました。
by 森田惠子 (2020-07-21 09:05) 

dryas

コチトラ庭もチェリーセージ、下記の様に、満開で~す!(^o^)
http://gldryas.blog.fc2.com/blog-entry-1387.html
by dryas (2020-07-21 11:42) 

森田惠子

dryasさん>我が家は鉢植えなので満開という感じにはなりません。
by 森田惠子 (2020-07-21 17:22) 

かずい

毛虫の類ですね…我が家でも駆除の対処にしております・・・
かぶれるのではなく、しびれを伴うのですか。恐ろしいですね。
by かずい (2020-07-21 21:50) 

森田惠子

かずいさん>ピカチュウのイメージの「ヒロヘリアオイラガ」ですが、しびれるそうです。
腫れはそれほどひどくないそうで、一番、注意が必要なのは「チャドクガ」です。
これは、お隣のおじいちゃんにも「気を付けなさい!」と念を押されました。
by 森田惠子 (2020-07-22 17:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。