SSブログ

ミヤマオダマキの実生に挑戦!    [庭の植物たち]

白い可愛い花を咲かせる「ミヤマオダマキ」
地植えにしていれば、そのままでも自然に種がこぼれ発芽し絶えることはないと思うのですが、鉢植えの場合はそうはいかないのです・・・。

356  ミヤマオダマキ .jpg

私のお気に入りの一つ「ミヤマオダマキ」
かわいい花ですね。

983  ミヤマオダマキ .jpg

種を採取して、4月の中旬に無造作にパラパラと蒔いたものがこのようになりました。
随分成長してきたので、寒くなる前に!と思って移植することにしました。

984  ミヤマオダマキ .jpg

細いけれど、ちゃんと根が出ていて一安心。
土は、鹿沼土+桐生砂+軽石をブレンドしました。

昨年の秋に試しに蒔いた種からも発芽しましたが、数は少なかったように思うので、春に蒔くのが正解のような気がします。
秋蒔きも無事に数株残っていて、順調にいけば来年の春には花が咲くのではないかと楽しみにしています。

986 都忘れ.jpg

左側は挿し芽が無事に着いた「都忘れ」で、こちらも一緒に移植作業をしました。
もう1種類は正体不明で、「藪柑子」だとしたら勝手に発芽したもの。

987  挿し木専用鉢 .jpg

「ミヤマオダマキ」を取り除いてスッキリした種まきや挿し芽などに使っている鉢。
土はバーミキュライトのみ。
右は「七変化」で挿し木をしたばかりなので、しばらく様子を見ようと思っています。
左はこちらも正体不明です[わーい(嬉しい顔)]

黄色の「オダマキ」は残念ながらなくなってしまいました。
青紫の花を咲かせる「オダマキ」は種を採取してあるので、来年の春に蒔いてみようか・・・と思っています。無事に芽を出してくれるかどうか、心配な反面楽しみでもあります。
親株も枯れませんように!

nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 24

コメント 2

旅爺さん

いろんな花を挿し木や種を蒔いて楽しまれてるんですね。
我が家のミヤマオダマキは青紫で種がこぼれて自然に生えるんです。
※ 熟した松ぼっくりは晴れると鱗みたいのが開いて種がこぼれるんです、曇りや雨の日は閉じてしまいます。種から出た芽は3㌢位の時は線香花火を逆さにしたみたいな形で可愛いんですよ~♬
by 旅爺さん (2016-09-30 18:08) 

森田惠子

旅爺さんさん>仕事をリタイヤしたら「花咲かばぁばぁ」になろうと思っています!
落ちた松ぼっくりを拾ったことはあるけれど、開いたり閉じたりして種を飛ばすのは知りませんでした。
可愛い芽も見てみたいです。
by 森田惠子 (2016-10-01 10:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。