SSブログ

特急「まいづる号」と「はしだて号」の連結    [私の旅物語]

ロケ地・志賀郷に行くのに山陰本線 「綾部駅」 を利用します。
「綾部駅」 では、特急 「まいづる号」 と 「はしだて号」 の連結作業が見られます! 
ちょっぴりだけれど “鉄子” の私はわくわく! 撮影をしました!

701 まいづる号.jpg

撮影したのは、2014年12月23日 10:59 発の特急電車での作業。
先着した 「まいづる号」 です。
早速、先頭部分が開かれ、作業員さんが姿を現しました。

702 まいづる号.jpg

蛇腹の部分が出てきました。

703 はしだて号.jpg

反対側から 「はしだて号」 が到着し、ゆっくり静かに停車。

704 ケーブルの連結.jpg

まず最初にケーブルのようなものが片方繋がれました。
何なのか、私には分かりません。

705 はしだて号.jpg

「はしだて号」 の連結部分には銀色のカバーが付いていました。

706 カバーが外される.jpg

素早く銀色のカバーが外され、中央部分が同じように開きました。

707 連結.jpg

「はしだて号」 がゆっくりと 「まいづる号」 に向かって動き出します。
3メートルほどあった隙間が、徐々に縮まっていきます。
作業員さんの手に注目!
「ほれ! つながれ!」 と言っているような・・・。

708 連結完了.jpg

無事に連結完了です!

傍で見ていたお母さんと小さな男の子が拍手をして喜んでいました。
ワクワクする作業は、指差し点検、確認、申し送りと整然と進んでいきました。
滅多に見られない特急電車の連結を見てから、帰途に着きました[わーい(嬉しい顔)]

nice!(22)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 6

ひでほ

こんばんは
連結の様子がばっちり記録されていて,
さすがです。
by ひでほ (2014-12-25 21:24) 

馬爺

列車の連結作業は見ていても楽しいですよね。
前面の扉はどこへ格納されるんでしょうかね?
by 馬爺 (2014-12-25 21:38) 

森田惠子

ひでほさん>ほめて貰えて嬉しい(*^^)v
綾部駅で連結を見たのは2回目。
最初は動画を撮ったので、今回はスチールを撮りました。
by 森田惠子 (2014-12-26 00:17) 

森田惠子

馬爺さん>収納できそうな場所が見当たらない(@_@;)
扉はこのままじゃないかと・・・。
次は内側から連結を見てみたいと思っています。
by 森田惠子 (2014-12-26 00:20) 

sig

なかなか見られないチャンスをバッチリ捉えましたね。さすがは「鉄子」さん。
先ほどはありがとうございました。
by sig (2014-12-26 15:57) 

森田惠子

sigさん>こちらこそ、ありがとうございました!
ちょっぴり鉄子としては、2回目だったので予想ができて撮影がうまくいったかな・・・と思っています。
普段は予想できない撮影ばかりなので(*^^)v
by 森田惠子 (2014-12-26 18:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。