SSブログ

虫と一緒に庭づくりⅪ ハモグリバエ    [庭の植物たち]

春のことですが、葉に白い線ができて、きっと虫が犯人なのだろうと思いつつ、その白い線が芸術的で写真を撮ったままになっていました。
偶然「ハモグリバエ」の幼虫の仕業と知りました!

913  ハモグリバエ .jpg

我が家でも同じようになった葉があった!と、心当たりのある方も多いのではないかと思います。
「ハモグリバエ」は「葉潜り蠅」と書きます。
文字通り、蠅の一種でその幼虫が葉の中に入り込んだ食害の跡が白い模様になるそうです。大発生した時は葉が枯れてしまうそうですが、我が家では「花大根」の葉数枚に白い模様ができただけで済みました。

914  ハモグリバエ .jpg

何とも藝術的な線を描くものです。
別名「エカキムシ」とも呼ばれているそうです。納得!
ということで何も対策をしませんでした。

本『虫と一緒に庭づくり』を読んでわかることは色々な種類の虫が少しずつ居れば植物が枯れるほどの大きな被害にはならないということです。
来年、同じような白い模様の葉を見つけたら、葉を裏返して犯人の幼虫が居るかどうか確かめようと思います。数匹の絵描きさんはそのままにするつもりでいます。

今日はお彼岸の入り。雨の予報が出ていたので、息子に頼んで車でお墓詣りの梯子。
遠方にお墓のある方は大変だと思いますが、私の場合は実家のお墓は自転車で10分もかからない所にあり、嫁ぎ先のお墓は車で1時間かからない所にあります。ということで、車に乗せてもらって、親類3軒のお墓や無縁仏さまなども含め一気にお参りしてきました。

息子が「(お参りをして)ご利益があるかな・・・」というので、「おじいちゃん(実父)がいつも言っていたでしょ! 仏さまは感謝するもので、お願い事をするもんじゃありませんって。何度も言っていたのに忘れたの!」と。
「よく覚えておきなさいよ」という父の声が聞こえたような気がしました[わーい(嬉しい顔)]

nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 21

コメント 4

aru

おはようございます。
うちの黄色のみのマリーゴールドにも良く「エカキムシ」が発生しましたが
「エカキムシ」に侵された葉は全て指でちぎり、正常な葉は消毒して
今は一枚も侵されていません。
ただ、マリーゴールドも終焉を迎えており、来年用の種を採取して
そのままにしています。
by aru (2016-09-20 02:43) 

馬爺

おはようございます。
そんな虫がいるんですね知りませんでした。
by 馬爺 (2016-09-20 07:37) 

森田惠子

aruさん>エカキムシをご存じだったのですね。
私はたまたま入った「コメダ珈琲」で手にした雑誌で知りました。
侵された葉をちぎり取って虫が居たら潰して処分し消毒するようにと、対処法も紹介されていました。

マリーゴールド、種から育てておられるのですね。
素晴らしい!
by 森田惠子 (2016-09-20 20:11) 

森田惠子

馬爺さん>花大根に白い筋ができて、みるみる白い線が増えていきました。
厄介な虫だそうで知らない方がよいと思います(*^^)v
by 森田惠子 (2016-09-20 20:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。