SSブログ

ホトトギスの蕾    [庭の植物たち]

秋に花を咲かせる植物たちに蕾ができ始め、観察するのが楽しい日々。
ちゃんと、季節になると蕾ができて、日に日に成長していくのを眺めるのはとっても幸せ!
植物に励まされています。

506 キイジョウロウホトトギス.jpg

大切にしている絶滅危惧種の 「キイジョウロウホトトギス」 の蕾。
細い葉脈が何本もあるのが特徴。
黄色い花が下向きに咲きます。

507 キバナツキヌキホトトギス.jpg

よく似ているけれど葉脈の数が違います。
黄色い花が葉の付け根の上に咲きます。
蕾は濃い紫のような色。
「キバナツキヌキホトトギス」 です。

505 ホトトギス.jpg

お馴染みのピンク色の花を咲かせる 「ホトトギス」 
蕾の色は花の色と同じ。
肥料をあげすぎると、丈が伸びて、茎が太くなり、花数も多くなって、山野草の雰囲気がなくなってしまいます。
鉢植えの 「ホトトギス」 は小さく可憐に育てるように工夫をしています。

504 幼虫.jpg

ちょっと気を許していたら、地植えの 「ホトトギス」 の葉が坊主状態に[がく~(落胆した顔)]
たくさんの糞があったので、葉の裏側を観察すると居ました! 居ました!
きっと、蛾になるのだろうと思います。

このままにすると、あっという間に葉を全部食べられてしまいそうなので駆除する決心を!
私の愛読書 「虫といっしょに庭づくり」 を参考にトングの大きいのみたいなものがあるので、それで掴んでビニール袋に入れて足でつぶすという荒業を強行しました。
ごめんなさい! 花の命は大切にして、幼虫は駆除するなんて・・・。
1匹いたということはもう1匹いる可能性もあるので、糞が落ちていないか、しばらく注意深く観察しようと思っています。
できれば、もうご対面したくないなぁ~!

nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 18

コメント 2

かわばち

これはルリタテハと言う比較的きれいな蝶の幼虫です。
by かわばち (2014-09-25 18:08) 

森田惠子

かわばちさん>えっ~! きれいな蝶になるのですか~!
でも、すごい食欲で1本のホトトギスの葉を全部食べて、蕾まで食べてしまっていました。
ううう (@_@;) 私はどうしたらよいのだ・・・
by 森田惠子 (2014-09-25 20:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。