SSブログ

ミヤマオダマキの手入れをする    [庭の植物たち]

暑さも例年のレベルに戻ったので、少しずつ植物の手入れをしています。
今日は地植えの「ミヤマオダマキ」の手入れをしました。

1019  ミヤマオダマキ .jpg

「ミヤマオダマキ」の種です。
花のような形をしていて、この時もかわいい!
最初は緑色で、だんだん黄土色になります。

1020  ミヤマオダマキ .jpg

種を上から撮ってみました。
中に小さな黒い種がたくさん詰まっています。
先端がはじけて、零れ落ちるのだと思います。
ちょっと手伝って、パラパラと周りに蒔いたりしてみました。

1021  ミヤマオダマキ .jpg

種が落ちて、茎も枯れた状態。
今日はこの枯れた茎を根元から切って、枯れた葉も切りました。

1022  ミヤマオダマキ .jpg

すぐ傍らに小さな小さな芽を発見!
小さな芽は猛暑の夏を乗り越えることができるでしょうか?
たくさん芽を出しても成長できるのは数少ないのでしょう。

夏を乗り越えるより冬を乗り越える方が楽なのか? 実生で育てる時に悩んだものですが、種は蒔いてすぐに発芽するもののあれば、のんびり芽を出すものもあるようです。
植物は賢いなぁ~!

1023  虫 .jpg

「ミヤマオダマキ」の小さな芽を眺めていて気づいた昆虫。
名前が私には分かりませんが、1匹だと思ってカメラのレンズを覗いたら2匹だと気づきました。
小さな小さな虫は、新芽を食べる害虫なのでしょうか?
「ミヤマオダマキ」の芽は食べないでほしい!

今日は完成披露上映になる「映画の復元と保存に関するワークショップ」のフライヤーが届いたので、お知らせの手紙を書きました。
「あいち国際女性映画祭」のフライヤーも届いているので、撮影にご協力いただいた皆さんに報告する作業です。

試写会の準備も始めました。
劇場公開は未定なのですが、「あいち国際女性映画祭」で上映されるのに何もしないのも・・・と思ったのです。配給・宣伝に掛けるお金もないので、できることをやるしかないと思っています。

nice!(33)  コメント(2) 

nice! 33

コメント 2

riverwalk

ハンミョウの仲間ですね。
トウキョウヒメハンミョウの様な気がします。
東京姫ハンミョウ。
by riverwalk (2018-07-27 21:14) 

森田惠子

riverwalkさん>ハンミョウという名を初めて聞きました。
昆虫の知識、ゼロに近いです(^_^;)
東京 は地域を 姫 は大きさを示しているのですね。
人間が付けるから、名称の付け方のルールは植物も昆虫も同じなのですね。
興味深い!
by 森田惠子 (2018-07-28 11:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。