SSブログ

1メートル四方で山野草を育てる    [庭の植物たち]

広い庭のある家で暮らしているという思いを打ち砕くようで申し訳ないけれど、「ラカンマキ」の下の1メートル四方で育てている植物を、今日は紹介したいと思います。

758 ラカンマキの下 .jpg

「ラカンマキ」の下の大よそ1メートル四方のスペース。
冬はこのようにほとんど何もない状態になり、名札だけが目立ちます。
左奥に写っている緑の葉は「エビネラン」の葉です。

759 ラカンマキの下 .jpg

4月4日の「ラカンマキ」の下のスペース。
手前で咲いているのが「イワヤツデ」の花です。
左の小さな白い花は「ニリンソウ」
色々な芽が出始めました。

762 キバナカタクリ .jpg

今年こそ、花を咲かせるかも! と期待した「キバナカタクリ」
結局、蕾らしきものを付けただけで終わってしまいました。

760 カタクリ .jpg

紹介しなかったけれど、「カタクリ」の花は一つですが、咲きました。
花がひらくのと同時位に花びらを食べられてしまって無残な姿になっていました[もうやだ~(悲しい顔)]
かわいそうな姿だったので紹介しませんでした。

761 カタクリ .jpg

その後、「カタクリ」に種ができました。

764 クロユリ .jpg

もう一つ、期待したけれど、花を咲かせなかったのが「クロユリ」
分球したらしく、昨年に続いて、芽があちこちから出ましたが、花は咲かず[もうやだ~(悲しい顔)]

763 クロユリ .jpg

「キバナカタクリ」同様に、蕾らしきものはできたものの、咲かなかった「クロユリ」
この他に芽は出たけれど、花を咲かせなかったのは「イチゲ」

この1メートル四方の狭い場所に、今までブログでご紹介してきた「イワヤツデ」「イカリソウ」「ニリンソウ」「ヒメウラシマソウ」「フイリアマドコロ」「ハナニラ」「エビネラン」が花を咲かせました。
紹介はしていないけれど、ちょっと写っていた「スミレ」

そして、これから咲く予定なのが「ホウチャクソウ」「フタリシズカ」「ミズヒキソウ」「ヤブラン」で、実生で芽を出した「ツキヌキホトトギス」が昨年から仲間入りしています。
ということで、この狭い場所に17種類の植物が良い感じで共生しています。

明日、久しぶりに息子が来るというので買い物に出かけました。
野菜がみんな高くなっていました。その他のものも少しずつ値上がりしているような(値引きされていない)気がしました。
比較的空いているという午後の時間帯に出かけたのですが、相変わらず混んでいるし、たくさん買っている人が多いように感じました。

店頭で手を消毒してから買い物をするようにしています。スーパーマーケットはマスクをしないと買い物ができません。
なので、マスク(使い捨て&布製)を手洗いして使い回しています。マスクを販売しているのを見かけるようになったので、もう少しすれば流通するようになるだろうと思っています。


nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。