SSブログ

清澄沢アジサイが咲く    [庭の植物たち]

留守中に花がぐったりして、一つだけ生き延びて咲いた「清澄沢アジサイ」
小さな鉢植えの「アジサイ」は水遣りが難しい!
がんばって咲いてくれました。

810 アジサイ清澄沢 .jpg

蕾の時の「清澄沢アジサイ」は赤みを帯びています。

811 アジサイ清澄沢 .jpg

小さな装飾花が現れました。

812 アジサイ清澄沢 .jpg

装飾花は赤く縁どられています。

813 アジサイ清澄沢.jpg

咲き始めの「装飾花」は淵が赤くなっていて中心は白。
花弁は4枚で、最初はねじれるようになっていて、徐々に広がります。

832 アジサイ清澄沢 .jpg

満開になると、淵の赤が滲んだようになってほんわりしたピンク色になります。
このピンク色が魅力なのかもしれません。

831 アジサイ清澄沢 .jpg

「清澄沢アジサイ」も「紅アジサイ」と同じように「真花」が満開になると「線香花火」のようになります。

「七変化アジサイ」という「山アジサイ」もあるのですが、留守中にしんなり!
せっかくの蕾がダメになってしまい、今年は咲きませんでした。
この時期に家を留守にしてはダメですね。

今日は土曜日から始まる撮影の準備。
2台のカメラで撮るので、今回お手伝いいただくカメラマンさんと連絡を取ったり、カメラのチェックをしたり、バッテリーを充電したりしました。

明日は病院の付き添いがあり、午後から撮影会場の障子が破れているというので、その手当をしに出かけます。雑用係も兼任です[わーい(嬉しい顔)]

nice!(47)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。