SSブログ

2019年2回目の窯出し    [陶芸薀蓄]

今年2回目の窯出しはサークルのメンバー全員で取り組んだ「土鍋」でした。
土鍋専用の土で、釉薬も土鍋専用のもの、焼成温度も普段より低め設定と、いつもと異なる窯出しでした。

509 土鍋.jpg

ロクロで作った土鍋です。
淵を付けるのが大変なのですが、先生が手伝ってくださいました。

511 陶板焼き.jpg

板作りで作った「陶板焼き」です。
土の量から、両方の蓋は作れないと思ってので、蓋は兼用で作ることにしました。

508 土鍋蓋.jpg

ロクロで作った「兼用の蓋」です。
土鍋はサイズを合わせって作ったのでピッタリ!
「陶板焼き」のほうは引き上げた蓋に合わせて大きさを調整(大きく)しました。

512 土鍋.jpg

サイズはピッタリに完成しました!

513 収納.jpg

収納する時はこのようになります。
陶芸歴も長くなると、自ずと作品を作る時に収納を考えるようになります。

515 茶香炉.jpg

余った土で、このような3つの部品を作りました。

514 茶香炉.jpg

「茶香炉」です。
土が少なくて引き上げるのに苦労しましたが、何とか形になりました。

516 箸置き.jpg

更に残った土で作ったのが「箸置き」です。
実は陶芸で土を使い切るのはなかなか大変なことなのです。

今日は、浅草ヨーガ勉強会の日でした。
やっと残っている感じがした「八重桜」と一緒に、今日も定点撮影の「スカイツリー」を撮りました。
ヨーガに関する撮影をずっと以前から頼まれていて、その資料作りを昨夜遅くまでかかって完成させ、今日、関係者の皆さんに配りました。6月から撮影が始まります。
やらなければならないことが山積みです。

nice!(36)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。