SSブログ

パンフレット作り    [製作日誌]

各地で雨が降り続いていますが、皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?
私の暮らしている所は雨は降っていますが、小雨状態が続いています。
天気図を見ると雨雲から外れていることがわかります。
被害が出ないことを祈っています。

565 100人の子供たち.jpg

パンフレット作りで難儀をしていて、思わず逃避したくなって、古い古い映画のパンフレットを出してきました。
『100人の子供たちが列車を待っている』を、ご存知でしょうか?
チリ・サンティアゴの貧しくて映画を見たことのない子供たちに映画の原理を説明し、映画を見せるドキュメンタリー映画です。1988年製作ですから、30年前の作品ですね。

683  ゾートロープ.jpg

「ゾートロープ」です。
パンフレットの表紙で子供が覗いているのも手作りの「ゾートロープ」
『まわる映写機 めぐる人生』にも登場します。

映画が何故見えるのかを説明する時にシャッターの話になります。でも、実際の映写機のシャッターは見える場所にはないので、なかなか実感できなせん。フィルムを見れば横に線が入っているのに映画には写らない。不思議ですね。
そんな疑問に答えるように映画の原理を説明してから、『まわる映写機 めぐる人生』は始まります。パンフレットで映画の原理を説明するのか、しないのか、そんなことを考えながら、パラパラとページをめくっていました。
ページ数は24ページが良いよと言われて(価格が安く済む)悩んでいます。

682 キネマ旬報.jpg

今回のパンフレットでは随分早い時期から年表を入れたいと考えていました。
色々な方にお話を伺って、映像が時代の最先端のもので、時代ごとに色々な形で活用というか、利用されてきたことを実感しました。そのことを伝えるためには、時代背景を一緒に伝えなければ・・・と思ったのです。

パンフレット作りを引き受けてくださった石原雅彦さんは、なんと年表好きなのだそうだ。
私が「今回は年表を入れたい。年表と呼応するようにお一人お一人の方をご紹介したい」と希望を伝えると、にっこり! 
「年表、好きだから」と、本を読むためにメモした手帳の年表を見せてくれました。
ウフ、うまくいきそう! 二重構造の生き生きとした年表を作りたいのです。

今日は原稿作りと共に画像探しもしていました。
映像の編集も整理学だけれど、パンフレット作りも整理学。きちんと整理してからでないと作業は進まない。ちゃんと素材を揃えなければ料理は始まらない。

nice!(29)  コメント(4) 

nice! 29

コメント 4

ma2ma2

東京は雨もそんなに酷くないですが、西日本が心配ですね!
被害が少ないとよいです(^^)
by ma2ma2 (2018-07-06 19:54) 

森田惠子

ma2ma2さん>高知の「大心劇場」は安田川の畔にあるので心配です。
昨日は避難をしていたとのこと。
上流の馬路村は大雨だという心配! 心配!
by 森田惠子 (2018-07-06 20:11) 

sig

こんばんは。
映画もパンフもとても楽しみにしております。
by sig (2018-07-07 20:40) 

森田惠子

sigさん>ありがとうございます! 励みになります!
なかなか上映館が決まらず苦戦していますが、パンフレット作りは大変だけれど、ワクワクしながらがんばっています。
by 森田惠子 (2018-07-08 11:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。